INTERVIEW.02

思いを形に。心強いサポートで、
自分らしく挑戦できる

食品原料本部・Iさん

食品原料本部・Iさん
丸紅食料に入社を決めた理由を教えてください。
実家が飲食店で、子どもの頃から食が身近にありました。加えて、学生時代ずっと駅伝をやっていたので食事や栄養に対する意識も高く、食に関わる仕事がしたいと思っていたんです。
一つのジャンルではなく、色々なことをしたかったので、食品メーカーではなく商社を選びました。
実際に入社してみてどうでしたか?
入社後、食品原料部に配属されました。
最初は「食品原料部?何やるの?」という感じで仕事を覚えていったのですが、仕事内容がわかってくると今度は「これって自分のやりたいことなのかな…」と考えるようになりました。
そこからどうしたのですか?
モヤモヤした思いを上司に話しました。すると「やりたいことをやって良いよ」と言ってくれたんです。
商品提案や商品開発がしたいという思いがあったので、まずは自分が仕入れに携わっている小麦粉を使って乾麺を作り、同じく自分が仕入れている原料から作ったスープをセットにして、商品として販売したいと提案しました。
入社1年目からですか?すごいですね。
すごくいい経験をさせていただきました。すごく苦労もしたんですけど(笑)。
みんな慣れていない中で、乾麺を作ってくれる麺屋さんを探して依頼して、販売してくれそうなお店に交渉して……と、最終的に1年くらいかかったと思います。
現在手がけている事業・プロジェクトを教えてください。
商品開発を続けています。
今、入社5年目ですが、3品の商品の開発に携わり、今は4品目に着手しています。
今までは国内の原料から作っていたのですが、今回は海外の原料をコーディネートした商品を日本に流通させるという試みにチャレンジしています。
どんなところに面白さや難しさを感じますか?
商品開発そのものが面白いです。原料が入ってこないとか価格が合わないなど、壁にぶつかる時は難しさも感じますが、代替案などで調整しながら進んでいく過程も面白いですし、実際に商品になってお店の棚に並んでいるのを見た時や、家族が喜んで、美味しかったよ!と言ってくれた時などは、やっててよかったと思いますね。
働くうえで、大事にしていることなどありましたら教えてください。
人と会って話すことを大事にしています。
子どもの頃から人と話すことが好きでしたが、コロナ禍の入社でリモートワークを経験し、対面でお話しすることの重要さを再認識しました。
上司、先輩、お客様、それぞれが色々な経験をされています。それを聞くだけでも勉強になりますし、いいなと思ったことは自分のものにして、それはちょっと……と感じた時は「自分はこうしたいな」につなげていきます。例えば上司のお仕事を引き継ぐ時なども、上司と同じようにやろうとするのではなく、自分らしさとか、自分のできることで会社やお客様に貢献していけたらと思っています。
「丸紅食料に入社して良かったな」と思うのはどんな時ですか?
丸紅という看板があることの強さというか、新規のお客様からの信頼が得られやすいなどの安心感があります。
また、海外の状況など、グループの関連会社に問い合わせれば欲しい情報が得られるので、そうやって色々な分野のプロフェッショナルから学べるのも良いところだと思います。
今後の目標やビジョンを教えてください。
海外の食材に関わることが今以上に増えていくので、輸入のシステムやそれに伴う法律や安全管理、現地でどのように作られているのかなどを学びたいと思っています。
あとは、去年結婚したのですが、将来的に家族が増えてライフスタイルが変わっても仕事を続けていくのが目標です。
子育てをしながら働いている姿を後輩たちにも見てもらいたいですし、長く働ける職場だということを感じてもらいたいですね。
エントリーを検討している方にメッセージやアドバイスなどお願いします。
抽象的ですが「自分の感覚にあったところ」というのは大事かなと思います。入社してからのギャップはどうやっても起こりうるので、そんな時も、自分のやりたいことや譲れないポイントはブレずに持っていてほしいですね。
丸紅食料は、若手がわいわいしている元気な会社で、新入社員から好きなことに挑戦させてもらえます。「自分の好きなように」って、実は結構大変ですが、信頼できる上司たちが道筋を作ってくれて、導いてくれる感覚があり、伸び伸びとチャレンジできます。オススメです!

ある日のスケジュール

  • 9時

    出社。

  • 午前

    メールチェック、メール返信など。日によってはお客様を訪問。

  • お昼

    昼休憩。外に食べにいくことが多い。

  • 午後

    見積もり作りや資料作り、社内打ち合わせなど。

  • 19時前後

    退社。

新卒採用エントリー

新卒採用の募集要項は
マイナビにてご確認ください。

マイナビ2026

丸紅食料 株式会社
〒105-0021
東京都港区東新橋2-3-17 MOMENTO SHIODOME
TEL:03-4213-3700