会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
1回実施予定
面接(個別)
1回実施予定
内々定
選考方法 | 面接(人物重視)(一次対面、二次WEB(AI面接)、最終対面) |
---|---|
選考の特徴 |
|
提出書類 | <マイナビ上でのエントリーシートのみ> |
募集対象 | 理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 |
募集人数 | 若干名 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集の特徴 | 総合職採用 |
説明会・選考にて交通費支給あり | 最終面接のみ交通費の一部を負担いたします。 |
男性5:女性5です。
概ね41歳です。
社内全体の雰囲気としてはアットホームですが、若いうちから仕事を任されることが多く、若手でも自分の意見を言える職場環境です。そうした自由な環境の中にありながらも、当然プロとしてきちんと成果を出していくことが求められる厳しさがあります。
まずは採用ポータルサイトからエントリーをお願いします。エントリーされた方には会社説明会のご案内をします。当社の選考に進むためには会社説明会への参加が必須となります。詳しくは募集要項のページをご覧ください。
選考時に対応させていただきます。お気軽に総務人事課にお問い合わせください。
入社までに必要な資格はありませんが、入社後は日商簿記3級の資格取得が必須となります。
総合職採用の方は、本社及び全国各営業所での勤務となります。一般職採用の方は採用地での勤務となります。いずれの場合も本人の希望、適性、会社のニーズに応じて総合的に判断します。
本社及び全国各事業所への転勤の可能性があります。また、グループ会社への出向の可能性もあります。ただし、入社後の初期配属同様、本人の希望、適性、会社のニーズに応じて総合的に判断します。
新入社員研修・中堅社員研修・管理職研修等の階層別の研修があります。また、業務で必要な資格(コーヒーインストラクター、お茶インストラクター等)の取得については会社で助成します。
総合職採用で、転居を伴う転勤が発生した場合は、借上げ社宅をご用意します。
また、新卒採用の方は、当社規定の条件に当てはまる方に借上げ社宅をご用意します。
当社は国内販売中心の会社ですので、海外に支店・駐在所等はありません。従いまして長期にわたり海外で働くということはありませんが、部署によって海外出張はよくあります。
育児休業を取得してから職場復帰した社員も多く、第二子の育児休業後に職場復帰した社員も複数います。また、職場復帰後も育児短時間勤務制度などを設けています。